矯正歯科/歯科医院サイトの制作実績

今回はこれまでのwebページ制作実績のご紹介として、こちらの歯科医院様のwebデザインをご紹介したいと思います。

矯正歯科治療を重視した歯科医院サイトで、ページ制作時は患者さん目線で「安心感」や「注力をしている治療内容/詳細」「具体的な治療費用と治療期間」「治療例」のコンテンツへ重きを置いています。

歯科医院ホームページへ訪れるインターネットユーザー・検索ユーザー・患者さんが知りたいであろう内容をしっかりと明確に、分かりやすくサイト上へ載せることはとても重要です。これらが不明瞭であったり、非掲載だとサイト経由の来院率/予約率が低減してしまいます。


その中でも特に”安心感”の部分は大切で、ネットから治療をするために歯科医院さんを探される方は最初「どういった先生だろうか?」「痛かったらどうしよう…」「治療費用はどれぐらいで、何回ぐらい治療に通わないといけないかな…」といった疑問や不安が必ずあります。

これらの不安を払拭できるよう、歯科医師の笑顔の写真や患者さんに対するメッセージなどを分かりやすく載せることで「この先生なら優しそうだし、信頼できそう!」と考え、実際の来院予約等をとります。どういったサイトでも”顔が見える” ”人物が分かる”ことは非常に大切で、成果率へと直結します。

矯正歯科 常滑


また同様に、歯科治療に通った際 どれぐらいの費用がかかり、どれぐらい治療期間が必要なのか?の目安もやはり気になる部分です。こういった患者さんが知りたい内容を予め、検討し先読みをし載せることも大きなPOINTとなります。

ただホームページを作り、ただ定期的に更新運用を行うのではなく、上記ポイントをおさえたサイト制作及び運用を意識することで、そのサイトの魅力やアクセス数・来院率などが大きく変わってきます。

自医院に関する情報やお知らせをたんたんと載せるのではなく、患者さんを主体に考えたサイト内容のライティング・掲載を行うと共に、ユーザビリティ面の考慮、SEO対策の強化面も適切に注力することで、同じホームページでも最終成果率が大分変わるので、着実に取り組まれることをお勧めします。


-------------------------------------

東京近郊は勿論、一都三県、名古屋/大阪をメインに14年以上にわたり、ホームページ制作/サイトリニューアル、パンフレット制作を行っているエグゼクティブクリエイションでは、歯科医院をはじめとした医療機関や建設業、製造業のwebサイトデザイン制作及びSEO対策・運営を多く行ってまいりました。

そして、現在弊社ではHP制作時に必須なディレクション・運営業務を行っていただけるディレクターさんを求めています。

これまでに広告関係の業務経験のある方やサイト運営サポート/IT関連のカスタマーサポートのご経験がある方を歓迎しています!お気軽に当社までお問い合わせ下さい。

■webディレクターさんの求人に関する紹介はこちら

ホームページ制作

■当社運営ブログ「2025年版 新規ホームページ制作時の注意点」も是非ご覧ください

ホームページ制作時の注意点


■ハイクオリティなパンフレット制作に関する内容はこちらより

パンフレット制作 東京


Exe Recruit WebSite

こちらのwebサイトは東京でホームページ制作をメインで行っている、株式会社エグゼクティブクリエイションのWEBクリエイター/WEBディレクター募集に関する採用サイトです。 弊社ではWeb制作/メディア事業の拡大に伴い、企業様のwebサイト制作・運営を行っていただけるディレクター、WEBデザイナー、マークアップエンジニアの方を募集しています。WEB業界経験者の方、歓迎!