既存デザインをバージョンアップしたwebデザイン
今回は当社コーポレートサイトのリニューアルwebデザインを詳しくご紹介したいと思います。こちらのサイトは約15年前に制作を行っています。その後、7、8年が経過した頃に横幅の拡大及び 既存コンテンツパーツのアップデートなどを実施しています。
こちらを行った結果、ビジュアル面でも訴求力面でも大幅にアップ/改善をしましたが、そこから更に7年ほどが経過し、やはり”デザインの古さを感じる”ようになりました。
ホームページ制作 東京
そのため、先日 大幅なデザインアップデートを時間をかけて行いました。
「フルリニューアル」ではなく、「既存デザインのアップデート」に近い内容と言えます。メインビジュアル等の基本的なデザインは従来の雰囲気を残しつつ、掲載パーツのデザインを今風のスタイリッシュなデザインへと変更。
また文字フォントまわりも明朝系から変更し、シンプルでお洒落な雰囲気を重視しました。さらに大きな変更点とし、左サイドメニューを今回無くし、変わりにページ最上部のヘッダーを固定型にした上でハンバーガーメニューを新たに設置しています。
デザイン面をスタイリッシュ系・シンプル系へと変更した場合の注意点として、ユーザー/サイト訪問者に対する訴求力が落ちないようにすることです。
「HPリニューアルを実施した結果、それまで安定期にきていた新規問合せがなくなってしまった…」という例もあります。
そのため、ただwebデザイン・ビジュアル面のカッコ良さを求めるだけではなく、ユーザー目線で会社サービスの特徴や強み等を引き続き 分かりやすく打ち出すことを意識するのがPOINTといえます。今回の弊社コーポ―レートサイト デザインアップデート時は、見た目的なスタイリッシュ感と共に、より訴求力が上がるよう各コンテンツパーツの作り込みからカラーリングまでを行いました。
SEO対策面でも、アップデート後にメイン検索キーワードの順位が大幅に低下しないよう、HTML面/SEOキーワード含有面、外部被リンク面でも配慮しながら進めています。
コンバージョンを落とすことなく、見た目を優れたものへと変化させる必要があります。
-------------------------------------
一都三県、名古屋/大阪を中心に15年以上にわたり、ホームページ制作/リニューアル、パンフレット制作等を行っているエグゼクティブクリエイションは歯科医院をはじめとした医療機関様、教育機関様、各種健康事業/介護、建設業、製造業のwebサイトデザイン制作及びSEO対策・運営を多く行ってまいりました。
そして、現在弊社ではweb制作時に必須なディレクション業務を行ってもらえるディレクターを求めています。
広告関係の業務経験のある方やサイト運営/IT関連のカスタマーサポートのご経験がある方を歓迎しています!まずは当社までお問い合わせ下さい。
■webディレクターさんの求人に関する紹介はこちら
■ハイクオリティなパンフレット制作に関する内容はこちらより
【歯科医院様 各種ホームページ制作例はこちら】
0コメント